ベルギービールバー 麦酒本舗

ベルギービールバー 麦酒本舗

ご予約・お問い合わせはこちら

099-201-4646

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • コース(10)
  • 料理
  • クーポン(5)
  • お席
  • 写真
  • アクセス
  • ドリンク
  • ランチ
  • テイクアウト
  1. ホーム
  2. 写真

写真

  • すべて
  • 料理
  • 店内・外観
  • その他
  • 1/10

    ムール貝のビール蒸し

    ムール貝のビール蒸し

    L 3,080円 M 1,738円

    ムール貝の蒸し料理は、ベルギーの郷土料理です。残ったスープでリゾットやパスタに出来ます。ムール貝にはベルジャン・フリッツがついています。

  • 1/10

    特製黒豚スペアリブ

    特製黒豚スペアリブ

    2本 1,100円 4本 2,178円

    赤ワインベースの特製ソースに漬け込んで焼き上げたスペアリブはどのベルギービールとも相性抜群!4本入りでガッツリ食べ応え有り

  • 1/10

    カルボナード・フラマンド

    カルボナード・フラマンド

    1,848円(税込)

    カルボナードとは肉のビール煮込みのこと。フラマンドはフランダース風のことです。しっかりと食べ応えのあるメイン料理が欲しければこれ。箸でほぐせるほどのお肉なのにガツっと食べ応えありです。贅沢な濃厚系のベルギービールで作っています。毎回銘柄を変えたりするので、使っているビールによって味わいが変わるのも楽しみですね。

  • 1/10

    「だれやめセット」全4種あります

    「だれやめセット」全4種あります

    3850円で1650円までのビールが2杯飲めて、更にオツマミ4種の盛り合わせが付いてくる、超お得なセットです。ベルギービールを飲むきっかけにもオススメです。ぜひご利用ください。シルバー、ダイヤモンド、プラチナ、ロイヤルと4つのだれやめが登場です。どれも信じられないほどお得!一度経験したらいつもだれやめにしちゃう人が続出です

  • 1/10

    アラカルトもコース料理もお任せください

    アラカルトもコース料理もお任せください

    多種多様のベルギービールに対応できる、ベルギービールとのマッチングを考えたお料理の数々。単品でも80種以上、コース料理もご予算に合わせたたくさんのコースをご用意。ご希望の内容に沿えるようにカスタマイズもご相談ください。

  • 1/10

    低温調理のプリップリ絶品豚ハツ

    低温調理のプリップリ絶品豚ハツ

    748円(税込)

    限定おつまみ!まるでハツ刺しのようにプリップリ。ごま油と塩で食べるのが一番美味しい!リピーター続出の絶品おつまみです

  • 1/10

    ★新しくなって復活です!★レアチーズディップ

    ★新しくなって復活です!★レアチーズディップ

    550円(税込)

    オープン当初から人気だったレアチーズディップ。ついに復活しました!デザートにもビールのアテにもなってしまう万能選手です。フルーツ系のビールとの相性抜群で、スイーツ系男子に絶大な人気を誇っています。

  • 1/10

    カルボナード・フラマンド (肉のビール煮込み)

    カルボナード・フラマンド (肉のビール煮込み)

    1,848円(税込)

    肉をベルギービールで煮込んだ、ベルギー伝統の料理です。使用するビールは仕込みごとに変わります。

  • 1/10

    前菜の盛り合わせ

    前菜の盛り合わせ

    1,078円(税込)

    3種盛り1078円(税込)、5種盛り1738円(税込)、7種盛り2728円(税込)

  • 1/10

    ムール貝のワイン蒸しM[500g]/L[1kg]

    ムール貝のワイン蒸しM[500g]/L[1kg]

    1,738円(税込)

    ムール貝のビール蒸しM[500g]1738円/L[1kg]3080円ムール貝のトマトソース蒸しM[500g]/L[1kg]残ったスープでリゾットやパスタに出来ます。+1012円(税込)新しくビスクソース蒸しも加わりました

  • 1/10

    ハモン・セラーノ スペイン産生ハム

    ハモン・セラーノ スペイン産生ハム

    1,078円(税込)

    スペイン産の生ハムです。程よい塩気でベルギービールにもワインにも合います

  • 1/10

    スモークサーモン

    スモークサーモン

    550円(税込)

    スモークサーモン好きには堪らない、チリ産のサーモンをオニオンスライスと黒酢を効かせたドレッシングで

  • 1/10

    【92%のお客様が注文する】ベルジャンフリッツ

    【92%のお客様が注文する】ベルジャンフリッツ

    1,078円(税込)

    ベルギー発祥のポテトフライ。ベルギーでは主食です。ハーフ858円(税込)いろんなディップが選べるようになりました。50円から

  • 1/10

    ソフトシェルシュリンプのフリット

    ソフトシェルシュリンプのフリット

    858円(税込)

    頭から尻尾まで殻ごと全部食べられる柔らかい脱皮仕立ての海老です

  • 1/10

    コク、旨っ!ジューシー特製黒豚スペアリブ(4本)

    コク、旨っ!ジューシー特製黒豚スペアリブ(4本)

    2,178円(税込)

    鹿児島県産の黒豚スペアリブを特製のタレに漬け込み香ばしく焼き上げました。ダントツ人気の逸品です。どのベルギービールにも合う最強のおつまみです。ガッツリ食べ応え有り!

    • スペアリブ2本

      1,100円(税込)

  • 1/10

    職人のスモークソーセージのグリル(3本)

    職人のスモークソーセージのグリル(3本)

    1,540円(税込)

    超人気メニュー!ビールとソーセージの組み合わせは鉄板です。ザワークラウトと粒マスタードで

  • 1/10

    チーズの盛合せ

    チーズの盛合せ

    1,188円(税込)

  • 1/10

    国産ハーブ鶏の自家製ハム

    国産ハーブ鶏の自家製ハム

    748円(税込)

    鹿児島産の鶏胸肉をハーブソルトでじっくりマリネしお店で丁寧に作ります

  • 1/10

    シューブリュッセルとベーコンのオーブン焼き

    シューブリュッセルとベーコンのオーブン焼き

    1,078円(税込)

    シューブリュッセルとは芽キャベツ。名前の通り、ベルギー発祥の野菜です。バターの風味を効かせた郷土料理です

  • 1/10

    ミックスナッツ

    ミックスナッツ

    550円(税込)

    言わずと知れた定番メニュー

  • 1/10

    ふっくら牡蠣のアヒージョ

    ふっくら牡蠣のアヒージョ

    1,738円(税込)

    バゲット付き。大粒で火を入れてもほとんど変わらぬ大きさ。牡蠣のエキスがたっぷりのオイルを味わってください

  • 1/10

    ソフトシェルシュリンプのアヒージョ

    ソフトシェルシュリンプのアヒージョ

    1,738円(税込)

    バゲット付き。頭から尻尾まで殻ごと全部食べられる旨味たっぷりの海老です

  • 1/10

    ムール貝のおこりんぼ風

    ムール貝のおこりんぼ風

    1,738円(税込)

    バゲット付き。ピリッと辛口のアヒージョです。辛さの調節は出来ます。

  • 1/10

    小海老ときのこのアヒージョ

    小海老ときのこのアヒージョ

    1,738円(税込)

    バゲット付き。

  • 1/10

    ハモンセラーノをのせたシーザーサラダ

    ハモンセラーノをのせたシーザーサラダ

    1,078円(税込)

    S 715円(税込)

  • 1/10

    桜島どりのしっとりチキンサラダ

    桜島どりのしっとりチキンサラダ

    1,078円(税込)

    桜島どりの胸肉を低温調理でしっとりと仕上げすりおろし玉ねぎのドレッシングで 

  • 1/10

    スモークサーモンのサラダ

    スモークサーモンのサラダ

    1,078円(税込)

    S 715円(税込)

  • 1/10

    ベルギービール煮込みカレー

    ベルギービール煮込みカレー

    1,408円(税込)

    超人気!鹿児島県産豚なんこつと牛すじを、ベルギービールを使ってトロトロになるまで煮込んだ、ここでしか味わえない絶品カレーです

  • 1/10

    ライス

    ライス

    220円(税込)

  • 1/10

    バケット

    バケット

    220円(税込)

  • 1/10

    マルゲリータ

    マルゲリータ

    1,408円(税込)

    トマトソース、バジル、モッツァレラチーズの定番トリコロール

  • 1/10

    ハラペーニョとソーセージのスパイシーピッツァ

    ハラペーニョとソーセージのスパイシーピッツァ

    1,738円(税込)

    ハラペーニョの辛さにビールが進む!

  • 1/10

    クアトロフォルマッジ(4種のチーズとハチミツ)

    クアトロフォルマッジ(4種のチーズとハチミツ)

    1,738円(税込)

    4種類のチーズに隠し味はアカシアのハチミツ

  • 1/10

    生ハム(ハモンセラーノ)とトマトとモッツァレラ

    生ハム(ハモンセラーノ)とトマトとモッツァレラ

    1,738円(税込)

    トマトソースベースにモッツァレラチーズ、焼き上がってからハモンセラーノをのせて

  • 1/10

    フンギ(きのことベーコン)

    フンギ(きのことベーコン)

    1,408円(税込)

    きのことベーコン、パルメザンチーズでシンプルな美味しさ

  • 1/10

    ソーセージガーリックマヨ

    ソーセージガーリックマヨ

    1,408円(税込)

    ニンニクの効いたマヨネーズソースベースにチーズとたっぷりのソーセージ

  • 1/10

    ダムブランシュ(白い貴婦人)

    ダムブランシュ(白い貴婦人)

    715円(税込)

    ベルギーの伝統的なスイーツ。バニラアイスにホットチョコレートをかけて

  • 1/10

    ベルギーワッフルアイス添え

    ベルギーワッフルアイス添え

    825円(税込)

    リエージュ風のベルギーワッフルに3種類のトッピング。べリー、キャラメル、チョコレートから選べます

  • 1/10

    【記念日に最適】ワッフルタワー(要予約)

    【記念日に最適】ワッフルタワー(要予約)

    1,738円(税込)

    誕生日やアニバーサリーにみんなでつまめるから人気です。フルーツをたっぷり飾り花火でお祝い。写真で4から5人用

  • 1/10

    1650円(税込)までのベルギービールから2杯選んで、4種類のフードがのったプレートがセットになった超お得なシルバーだれやめセット!お料理がなんと実質550円(税込)に?3850円、4950円、6050円、7150円(各税込)と4種類のだれやめセットが誕生!どれも信じられないほどお得が詰まった大人気セットです。

  • 1/10

    樽生ベルギービールは最大9タップ。2種類は常設で残りは毎回銘柄が変わるゲスト樽生。他ではお目にかかることのない激レアなベルギービールの樽生がここ鹿児島で飲めるなんて!驚きお声が絶えないマニアも垂涎のラインナップです。※現在コロナウィルスの影響で提供樽数が減っている場合があります。

  • 1/10

    閑静な住宅街に佇む麦酒本舗。ビール好きはさらに好きに!ビール嫌いも美味しいビールと出会える!そんなお店です。ベルギービールの伝道師がいる麦酒本舗で新しい世界を広めてみるのはいかが?

  • 1/10

    カウンター上のボトルたち

    カウンター上のボトルたち

    カウンター上の圧巻のボトルたち、全てベルギービールのボトルなんです。ラベルを見ているだけでも幸せ。でも、実際はこれの倍以上の銘柄が飲めちゃいます!

  • 1/10

    団体様はシート席へどうぞ

    団体様はシート席へどうぞ

    団体様やゆっくりとお食事を楽しみた方には奥のシート席がオススメです。

  • 1/10

    テーブル4名様 × 1

      スタンディング丸テーブルだったお席がハイチェア大テーブルに変わりました。最大6名までご利用になれます(向合わせにも変更可能)

    • 1/10

      テーブル6名様 × 2

        店内一番奥の席

      • 1/10

        テーブル6名様 × 1

          モニター下のお席

        • 1/10

          テーブル4名様 × 2

            モニター手前のお席

          • 1/10

            テーブル4名様 × 2

              店内一番手前のテーブル席

            • 1/10

              カウンター1名様 × 8

                カウンターは8席。会話を楽しみたい方、一人でゆっくりと味わいたい方はカウンターへどうぞ

              • 1/10

                貸切28名様 × 1

                • 人数

                  着席+立食

                  立食込みで30名ほどまで対応可能です

                • 禁煙・喫煙

                  禁煙

                少人数からの貸切にも対応しております。ご予算などご相談ください。

              • 1/10

                暗闇に浮かぶ暖かい光が、鹿児島唯一のベルギービール専門店の目印。県外からも多くのお客様がこの光を目指してやってきます。

              • 1/10

                メニュー看板の上には日本未輸入のボトルが。黒板には本日提供の樽生ビールが書かれています。

              • 1/10

                窓辺にはグリーンとベルギービールグラスのオブジェ

              • 1/10

                幸せの樽生ベルギービール

                幸せの樽生ベルギービール

                心躍る樽生ベルギービールとの出会い♪レギュラー樽生と、その日その日で入れ替わるゲスト樽生をご用意ッ!

              • 1/10

                お一人でもだれやめセット

                お一人でもだれやめセット

                お好きなビール2杯とお料理のプレートがセットになった超お得なだれやめセットはお一人様からでもOK!

              • 1/10

                豊富なタパス料理を堪能☆

                豊富なタパス料理を堪能☆

                ベルギービールは料理との相性で本来の魅力が発揮される。豊富なビールに負けない相性抜群の料理多数あり!

              • 1/10

                宴会コース各種

                宴会コース各種

                知る人ぞ知る「美食の国・ベルギー」。ベルギービール専門店だから出来るひと味違う料理コースを堪能あれ♪

              • 1/10

                貸切パーティー少人数OK!

                貸切パーティー少人数OK!

                異国情緒あふれるオシャレな店内。各種宴会やパーティーにもおススメ!少人数貸切お気軽にご相談ください。

              • 1/10

                誕生日・記念日におススメ

                誕生日・記念日におススメ

                大切なあの人に。仲間に。サプライズしたい!その思いをメッセージプレートで叶えます!

              • 1/10

                お店の外にもたくさんのメニュー看板が出ていますよ。本日のおすすめをチェックしてくださいね

              • 1/10

                樽生ビールタップは最大で9タップ。(常時6タップ)ベルギーから取り寄せたビールタワーが営業中は光っています

              • 1/10

                店内にはモニタースクリーンがあり、ベルギーの様々な映像が流れています。

              • 1/10

                電子ピアノやPAもあります。ライブやイベントもご相談ください。県内外のミュージシャンたちが不定期ですが演奏に来ていますよ。

              • 1/10

                入り口右手にもボトルビールたちが。ご自分で手に取って選んでもいいんですよ

              • 1/10

                ベルギーから仕入れた電光看板などが店内にたくさん。現地そのままの雰囲気を出しています。

              • 1/10

                セーフおじさんも健在です

              • 1/10

                ボトルたち。気になるラベルがあったらなんなりとお尋ねください。素敵なストーリーが飛び出すかも

              • 1/10

                この看板が目印です

              • 1/10

                麦酒本舗の定番。一番人気の樽生「セリスホワイト」麦酒本舗の定番ホワイトビールです。原料にオレンジピールを使用しているので程よいオレンジ由来の酸味が有りスッキリ爽やかで一杯目にオススメです。

              • 1/10

                ベルギーの三大ピルスナーの一つ。「プリムス」ほのかな麦の甘さがあってすごく飲みやすいプレミアムビールです。コチラも一杯目にオススメです。

              • 1/10

                ビールの概念が変わる!!「ミスティック・チェリー」サクランボを使用しているビールで甘酸っぱい味でまるでカクテルの様。アルコール度数も3.5%と低めなのでお酒が苦手な方でも楽しんで頂けると思います。

              • 1/10

                「トルバドゥール・マグマ」苦み好きにはたまらない、ベルジャンIPAでアルコール度数9.0%のハイアルコールビールです。アメリカンペールエールを思わせる芳醇なホップの香りや後を引く爽やかな苦みの余韻がお楽しみいただけます。フルーティーで甘いのに苦い!甘さと苦さの共存を是非ご賞味ください。

              • 1/10

                「ミスティック・ホワイト」大麦麦芽と小麦を使って造られています。コリアンダーの種とオレンジピールが入っているため、甘い柑橘系の香りと爽やかな酸味がノドごしの良さを演出してくれます。後味に残る仄かな渋みがキリッと引き締めてくれます。

              • 1/10

                全てのバランスがパーフェクトと称されたビール。「トリプル・カルメリート」麦の甘さと、苦みに加えホップの爽やかな苦みがあります。お互いがお互いを引き立て合っていて正にパーフェクト。麦酒本舗でも一際人気の銘柄です。

              • 1/10

                「ティチェ・ブランシェ」ややオレンジがかった白濁色。ヨーグルトなどの酸味を感じさせる香りや、イースティな香りがあります。飲み口は軽く、爽やかな酸味をほのかに感じます。スパイスも効いていて、後味に残る程よい渋みがキリッと引き締めてくれます。食前酒や脂っこい食事との相性がいいかと思います。

              • 1/10

                「リンデマンス・ファロ」リンゴや桃のような風味と味わいを感じます。甘さ主体ですが、程よい酸味があるので甘ったるく無く、スイスイ飲めてしまいます。白ワインが好きな方や、苦みのあるビールが苦手な方にオススメです。

              • 1/10

                「ヒューガルデン・ホワイト」世界で一番有名なベルギービールと言われています。サッパリとした飲み口で、柔らかいオレンジピール由来の酸味が特徴的、あまり苦みは無く、さらっと飲めるので、一杯目にオススメです。

              • 1/10

                「ミスティック・ピーチ」ホワイトビールをベースに桃の果汁をブレンドして作られた、めっちゃフルーティでメチャメチャ桃!なビールです。フルーツ系ビールの樽生の中では今までで一番の人気を誇るのではないでしょうか?甘ったるく無いので、「甘すぎるのは苦手」っていう方にもオススメです。。。

              • 1/10

                「イクスイクスビター」麦酒本舗で取り扱っているビールの中ではトップクラスの苦さです。苦い苦いと言っても、グレープフルーツの皮を噛んだような苦みなので、とっても爽やか!いわゆる、日本のビールとは違ったパンチの効いた苦味をお楽しみいただけます!

              • 1/10

                「トリオンフビール」デュポン醸造所の真骨頂、クラシックなセゾンスタイルを基本にし、ピートモルトを加えた、スモーキーなセゾン。ピートモルト由来のフェノール香で大人な印象、やや曇りのあるアンバーカラー、デュポン醸造所酵母感と相まって、独特な風味を醸し出します。

              • 1/10

                「カルドール」日本初登場になります。レモンのような柑橘系の香りがあり、味わいは麦の甘さとグレープフルーツを思わせる苦みがほんのりあります。渋味もあるので、キリッと引き締めてくれます。後味にはしっかりしたコクとスパイシーな余韻が残るプレミアム感たっぷりのブロンドエールです。

              • 1/10

                「チャールズクイント・ゴールデンブロンド」意外と、と言うと失礼かもしれませんが、いわゆるビールらしいビールで、プレミアム感満載です。ほのかな甘みにモルトとホップの苦み。重厚感のある飲みごたえ。非常にバランスがいいです。是非お試しください。

              • 1/10

                「イヒテヘムズ・グランクリュ」赤みがかったブラウン色(ほとんど黒に近いです)で、酸味を感じさせるような香り、干しぶどうや巨峰を思わせる香りがあります。甘酸っぱい味わいで、だんだん酸味が強くなりますが、後味には心地よい渋みを感じます。

              • 1/10

                「キャスティール・ルージュ」最低半年間熟成させていて、濃厚な飲み口ですがサワーチェリーの爽やかな酸味と甘さが素敵です。まるで、熟成した梅酒のようです。アルコール度数が8%もあるので、飲み応えも十分。他のフルーツビールと違いゆっくり時間をかけて飲めるビールになっています。

              • 1/10

                只今のゲスト樽生「アベイデロック・ヌネット」グレープフルーツのような、若々しい香りがあります。味わいは、麦の上品な旨味の後に、爽やかな苦みがやってきます。喉越しも良く、ゆったりと余韻を残すフルーティーさは、正にベルギービールの醍醐味を味わえるビールだと思います。

              • 1/10

                只今のゲスト樽生「シメイ・ゴールド」酸味が少しあり、フルーティーな味わいで、ホップの苦みもしっかりしていますが、後に残る嫌な苦みではなく、スッキリしていてキレがいいです。度数が低いので、一杯目にオススメです。

              • 1/10

                優しい泡立ちで色は濁りのあるオレンジ色です。コクと甘味があり、柑橘系のホップの風味が特徴的です。オレンジやグレープフルーツを思わせる爽やか苦みがあります。甘みもありますが、べたつくような重たい甘さではなく、ホップの苦みとモルトの甘さのバランスが絶妙です。夏を乗り切るのに最適な一杯です。

              • 1/10

                「ノワール・ドッティニー」スタウトになります。アルコール度数9%とやや高め。トロピカルなフルーティーさとフラワリーなホップ、カラメル風味のモルト感があり、後味には焙煎を感じる焦がしたような苦味とスパイシーなアルコール感が残ります。いい意味で、ベルギーくさいスタウトになっています。

              • 1/10

                「ゴレムス・プレシャスIPA」シトラでドライホッピングしています( 苦味の数値は52.3EBU※エビスの2倍くらいの苦味です )。やや霞んだゴールデンカラーでシトラによるグレープフルーツの様な香りに、マグナムによるグラッシーな強い苦味。シンプルでナイスなIPAです。

              • 1/10

                「グリゼット・ブロンシュ」他のホワイトビールに比べて、小麦の甘さが強く華やかなスパイシーさがあります。後味の渋みも手伝って、ドライな飲み口でキレがいいです。一杯目にキンキンに冷えたヤツをキューーーーーーッッッといくのがオススメです。。。

              • 1/10

                「ダーク・シスター」2013年に発足した「ブラッセルズ・ビア・プロジェクト」から生まれた一品。シトラスなどを思わせるホップの華やかで爽やかな香り、飲み口はロースト感があり、、ドライフルーツを思わせるフレーバーやグレープフルーツのような苦味を併せ持つブラックIPAスタイルのビールです。

              • 1/10

                「チャールズクイント・ルビーレッド」泡はかなりきめ細かく、食感を楽しめる程です。飲み口は甘み主体のお味で杏や干し葡萄のようなフルーティーさを感じますがフィニッシュにほのかな苦みと渋みが残るので甘ったるく無くキリッと引き締めてくれます。フルボディなので、締めのいっぱいにオススメです

              • 1/10

                「ブリガンド」モルトの味わいをしっかりと出した、昔ながらのベルギーエールでで麦の甘さと苦味を強く感じます。ドライで辛口な味わいで、アルコール感も程よい感じです。。。非常にバランスのとれた、もの凄くベルジャンエールらしいビールだと思います。。。

              • 1/10

                「セントルイス・プレミアムクリーク」ベルギーのブリュッセルの周辺約20Kのランビック地方でしかできない野生酵母で発酵させるランビックビールにチェリーを加え6ヶ月から最高1年程熟成させて造ります。梅の様な風味も感じられる、優しい香りをもつなめらかな味わいの甘酸っぱいチェリービールです。

              • 1/10

                「デルタ」かなりスッキリした味に仕上がっていて、酸味があって軽やかな飲み口はセゾンを感じますが、苦味とかすかに感じる甘味はIPA。苦味がしっかりしてて飲みごたえがあるのに、軽い。苦いの好きにはかなりオススメの一杯ですね。

              • 1/10

                「シメイホワイト」アルコール度数は8%と高めです。他のシメイシリーズと違って、見た目も薄濁りのゴールド色です。苦味が強くて、ドライ。度数を感じさせないくらいドライです。なのに、飲みごたえ抜群。是非ご賞味ください。

              • 1/10

                「レフ・ブラウン」焦がしたようなホロ苦さがありますが、後味にはほんのりカラメルのような甘さを感じます。キレもいいので、色から想像するよりずっと飲みやすいです。チョコレートなどと相性がいいですよー。

              • 1/10

                「リンデマンス・グーズ」ランビックと呼ばれる製法のビールで、人口酵母を使用せずに自然にある野生酵母を利用して自然発酵させるベルギーの伝統的なビールです。強い酸味があるのが特徴的で、まるでグレープフルーツジュースの様です。喉の渇きを潤すのに最適です。

              • 1/10

                「ドゥシェス・ドゥ・ブルゴーニュ」程よい酸味に巨峰を感じる瑞々しい甘味と香りあり、後味までしっかりとした余韻が残ります。自分でビールって言っておきながら、ビールなのかと疑いたくなる程です・・・・こういうビールを飲むと、やっぱり奥が深いなぁと再認識します。。

              • 1/10

                「シメイ・ブルー」初登場、初樽詰めの超有名ビールです。色は赤みがかったダークブラウンで、カラメルのような香ばしい香り、干し葡萄の様な甘味と、わずかに感じるコーヒーの様な苦味があり、濃厚でいてスパイシーな味わいです。ボトルに比べて、苦味が少なく甘味が強い印象で少しライトです。。。

              • 1/10

                「ルシファー」泡がクリミーで柔らかい柑橘系の香りがあります。アルコール度数は9%と高めですが、辛口でキレのある苦味とコクのあるボディ、長く続くドライな後味が9%もあるようには感じさせません。。ものすごく飲みやすいです

              • 1/10

                「リンデマンス・カシス」フルーツビールの中で人気の「リンデマンシリーズ」の一つ。泡が紫色なのがキレイです。香りはカシスそのままの香り、ブルーベリーや葡萄のような香りもします。甘さは控えめで酸味が強いのでサッパリ飲めるフルーツビールですね。

              • 1/10

                「パーテルリーヴェン・ブラウン」レーズン、プラム、いちじくのようなフルーティーな香り、ナッツのような香ばしい香りがあり、飲み口はコーヒーやチョコレートのような香りを伴った甘み主体の味わい。やわらかなミディアムボディです。後味には程よい酸味が広がり、やがて苦味に変わっていきます。

              • 1/10

                「リンデマンス ファロ」ランビックにキャンディシュガーを加えて熟成させた甘みと酸味が絶妙なビール。特に女性に強い人気で樽生でファロが飲めるお店はあまりありません。是非一度は味わってみてください。

              • 1/10

                「ヴェデット・エクストラ・ホワイト」ついに専用タワーも立ち常設のホワイトビールとなりました。従来のホワイトビールとは全く異なる作り方で新時代のベルジャンホワイトとして作られたキレのいいホワイトビールです。

              • 1/10

                「ジャックス・プレシャスIPA」トルバドゥール・マグマの醸造所がさらにドリンカブルにしたセッションIPAとして作り出したとても飲みやすいIPA。象のジャックの悲しい物語を聞きながら飲んでください

              • 1/10

                「パウエル・クワック」気前のいい男、パウエルさんが馬車の御者にも振る舞いたいと作り出したこのグラス。上下運動でこぼれない考え抜かれたグラスなのです。久しぶりの樽生を味わってくださいね

              • 1/10

                ベルギーから取り寄せたビールタワー

                ベルギーから取り寄せたビールタワー

                現在4タップのベルギーから取り寄せたビールタワーがそびえ立つカウンター。ゲストの樽生は1樽ごとに入れ替わり、常連様も飽きさせません。とてもレアなものが届くことも!?

              • 1/10

                ベルギーの樽は様々なタイプがあります

                ベルギーの樽は様々なタイプがあります

                日本の樽生と違い、ステンレス樽だけでなく使い切るまで一切空気に触れないKeyKegなどが主流になっています。つまり、開けても酸化しにくいのです。味のフレッシュさを極限まで長持ちさせる特殊な樽を使用しています。さらに、当店では空冷サーバーを特注で作っており常に樽が冷蔵保管されているので高い鮮度を保ちます。

              • 1/10

                ラロガント・ブロンド / L'Arogante Blonde

                ラロガント・ブロンド / L'Arogante Blonde

                1,540円(税込)

                3種類の異なるホップを使用したブロンドビールです。ホップは柔らかなビターホップとアロマホップを使用しており、ブロンドらしい麦の旨みを感じたあと、ホップがガツンとくるバランスの良いベルジャンブロンドです!前菜からメインまで幅広いお料理と相性が良きです。

              • 1/10

                トリプル・カルメリート / Tripel Karmeliet

                トリプル・カルメリート / Tripel Karmeliet

                1,540円(税込)

                瓶内二次発酵。小麦、カラス麦、大麦の3種類の麦を使用。 オレンジがかったブロンド色、香りはあまり強くありませんが、 ホップの香り、トロピカルフルーツのような香りがあります。 アビィの中ではオーナーがダントツで好きなビールです!

              • 1/10

                デュベル・トリプルホップ / Duvel Tripel Hop

                デュベル・トリプルホップ / Duvel Tripel Hop

                1,430円(税込)

                デュベルはみなさんよくご存知かと思いますが、このトリプルホップは2012年に限定で作られたCITRAというホップで作られています。あまりにも美味しいと話題になり、通年販売となりました。

              • 1/10

                豪華なプレートランチ

                豪華なプレートランチ

                完全予約制の贅沢ランチ会などはいかがですか?女子会やランチ会、PTAの集まりなどいろいろなシーンにご利用ください。他にも、生地から手作りのピッツァランチ、生パスタが人気のパスタランチなどございます。ベルギービールやワインが欲しくなる豪華なランチをお楽しみください。

              • 1/10

                パティシエが作るその日その日のデザート

                パティシエが作るその日その日のデザート

                パティシエでもある店長がその日その日に作るデザートもランチでは食べることができますよ。セットでお得に食べれます。 

              • 1/10

                ワクワクしちゃう豪華7品プレートランチ

                ワクワクしちゃう豪華7品プレートランチ

                1,980円(税込)

                その日その日で考え抜いた逸品を7種類、プレートに集めました。いつもと違うちょっと豪華なランチを楽しんでみませんか?スープ、サラダ、ドリンクもついています。

              • 1/10

                生麺リングイネが絶妙のランチパスタセット

                生麺リングイネが絶妙のランチパスタセット

                2,200円(税込)

                スープ、サラダ、前菜5種、パスタ、ドリンクのパスタランチセットです。日替わりパスタです。

              • 1/10

                手作り生地のピッツァランチセット

                手作り生地のピッツァランチセット

                2,200円(税込)

                スープ、サラダ、前菜5種、ピッツァ、ドリンクのセットです。生地からもちろん手作り、ナポリ風ピッツァでモチモチのコルニチョーネが美味しい!ピッツァも日替わりです。

              • facebook
              • twitter

              ベルギービールバー 麦酒本舗

              • 住所
                鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
              • 電話番号
                099-201-4646
              • 営業時間
                月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
              • 定休日
                ランチ営業は完全予約制となります。前日までにご予約をお願いします。

              麦酒本舗公式ホームページ  https://www.bakushu-honpo.com/

              Cookie利用について

              (C) 2019 ベルギービールバー 麦酒本舗